ページ

2016/02/20

Sha-gaku vol.10スタート、そして


去る2月18日より、カロスギャラリーにて「Sha-gaku vol.10」が始まりました。

わたくしもその末席をよごしているわけですが、この3ヶ月ほど、準備に追われていましたので、
あとは週末にときどき在廊するくらいで、ようやくほっとしているところです。

写真関係での最近のアクティビティといえば、オリンパスOMマウントのレンズを2本ほど、調達したことでしょうか。
もちろん、中古なのですが。
35mmf2.8は、純正のZUIKOレンズですが、もう一本のズームマクロは、某店のジャンク品コーナーで激安で入手したものです。
社外品で、鏡筒にすこし凹みがあるため、数百円で売られていたのでしょうが、問題なく実用になります。
80-200mmf4.5というスペックの、きいたことがないメーカーの品です。

   *   *   *

ところで。
最近のおしゃまは、かつてないほどに、魂が疲弊し切っています。
前の投稿で、肌荒れみたいなもの、と書きましたけれども、根はもっと深いような気がします。
職場などでのじぶんと、詩や写真にかかわっているじぶんとの落差に、絶えず傷つけられていると言ったらいいのか、わたしという人間に絶望しきっていると言うべきか、はっきり根源を探りあてるには至っていませんが、ほんとはもっと内気でだめな奴なのです、おしゃまは。

一種のメランコリーに陥っているのかも知れません。
きょうも、午後から在廊しようと思っているのに、まよなかのいまに至るまでねむれずにいます。
ひとさまから言われるほど、純粋でもなんでもない、屈折した複雑系の、ときに混濁する自意識を制御し切れていない。
それは、いままで書いてきた詩作品にも影を落としています。
貧寒としたわたしの日常を、もう一度生きなおすための抽象化であり喩法であったりしたはずなのに、なげやりにじぶんを放擲しているだけの現在、言葉は涸れ気味です。
もっと思いを溢れさせなければ、こうなることはわかっていたはずなのですが。
あらためて、わたしじしんの内面をみつめる必要を感じています。


ブログ アーカイブ