ページ

2021/07/11

ひさしぶりに、列車に乗って(県内です)

ぼやぼやしているうちに7月も半ばじゃないですか!
近況ですが…
月初めに故障して起動しなかったデスクトップPCにWindows10を
インストールし直したらあっさり治りました。
PCいじるには初心者以前に基本を知らないおしゃまですが
ぐーぐる先生頼りにやったらできるものですね。
もっとも基本あやふやなままHDD増設して パーテーションいじったら
故障したわけで…もう一台正常なノートPCあったから インストールディスクも
作れたわけでね。

さて 一部の写真はnoteに先に上げたのですが
6月下旬のある週末、ある無人駅を訪問してきました。
仙台から電車で40分余。でも片道770円だかしましたねえ。でも県内ですよ県内。





降りてみたのは東白石駅です。
だいぶ前、悪天候の日に通りがかり、下りホームが河岸ぎりぎりの位置にあるのが
印象に残っていて、写真的にもいろいろ現地でやってみたかったのですが。



当然といえば当然だけど ホーム上で白石川をバックにして三脚立てて139Qで
自撮りというのはあきらかにむりでした。
駅を出て 対岸の公園にトイレがあるようだったので 東(北かな?)側の橋をわたって
梅雨にしては天気も良かったしいい散策になったのですが、公園の隣には慰霊碑が…
約40年前の小学生だったおしゃまは、社会科の時間に郷土の歴史の勉強があったのですが 副読本に、大昔に川で溺れた児童を助けようとして殉職した女性教諭の事故が載っていまして、その現場がこの白石川だったのでした。
慰霊碑とか見ると涙腺が決壊しそうになるおしゃまは、なので慰霊碑の写真なぞ撮れず。

ひとりでこの辺はじめて通過したのは、受験で福島県内に普通列車で向かったときではないかと思われ、小学3,4年の記憶なんてもうすっ飛んでるし、県内とはいえ当然土地勘もない遠方の話だったので、まさかいまごろ、偶然ですが現地に行くとは思わなかったです。
白石川は結構川幅も広く とうとうと水量も豊かで 落ちたりしたらそれこそ危険そうで またわたしが渡った橋は近かったものの 駅付近から白石方面をみても橋なんかみえなくて…で駅の対岸は民家もそこそこありますがどうやら蔵王町らしく 東白石といえどここはどこ?的なところで駅側の周辺に民家はわずか。まさかそんな人いないと思うけれど間違って降りたら大変そうでした。

ちなみに受験は郡山だったのですが、新幹線代もらっていたにも拘らず鈍行列車に乗って特急料金を浮かせ、着いてから駅前の昼なのに暗いアーケード街の書店で岸田衿子さんのエッセイ集と、たしか宮迫千鶴さんの本も買った記憶あり。そんなだったので当然不合格になりましたが、おかげでその後(補欠で)盛岡に行くことができましたし、歯学部の学生が巾をきかせていたという郡山の某大学の文学部はその後不祥事で潰されてしまいましたので、行かなくて良かったです。世のなかなにがあるかわかったものじゃないですね。笑

ブログ アーカイブ