ページ

2022/05/25

久々になつかしい小説に接する

このところだいぶ辛口な内容が多かった気がいたします。

すこし落ち着いてみようと思います、おしゃまです。

先週くらいから、就寝前横になってから、ほんとひさびさに小説をよんでいます。

1990年発行、矢作俊彦『スズキさんの休息と遍歴 または かくも誇らかなるドーシーボーの騎行』という長いタイトルですが、この初版本には連載当時(少年だったおしゃまがたまに買っていた、もう消えてしまった毛色の変わった自動車の雑誌でした)とほぼ遜色なく、カラーだったのがモノクロになっただけですが、本文のあいまあいまに著者自身による個性のつよいイラストや手書きの描き文字(明朝体ではない)などが散りばめられています。かつて学生運動に身を投じた経験がいまも色濃くにじみ出ている主人公スズキさんをはじめ、東京からシトロエン2CV(ドゥシーボー)に一人息子のケンタを乗せて北へ向かう道中に現れる怪人物たちもまたアクがつよくて声が大きくて、章ごとのストーリーとかれらの科白どれもユーモアというかカリカチュアに富んだもの。それだけに→寄りのガチガチの人たちからは総スカンかも知れないですが、おしゃまはときどき笑いながらよんでおります。

ちなみに文庫版ではイラスト等ほぼオミットされてしまっていて、どうにも面白みに欠けます。

同じ雑誌に続いて連載された、これも同じく矢作俊彦による『あ・じゃ・ぱん』も名作でしたね。若い頃図書館でよんだきりですが、またよんでみたいです。


この本のあとにも、何冊も衝動買いして順番待ちをしている古書があります。
一時期のようにかけ持ちでななめよみするほどの時間もエネルギーも無鉄砲さもない現在ですが、それゆえにみえてくるものもあると思います。




2022/05/24

「急いでるのですみません」という圧力【他人に言ってはいけないことば】

じぶんの住む近所まで帰ってくると気分が落ちてきます。
そういう実感があるのは私だけでしょうか、おしゃまです。

土曜日の午後に接種を受けて
当日中はなんともなく、翌日曜の昼ごろから熱が上がりはじめてだるくなり
ようやくサラドとウインナーだけ食べて解熱剤をのみ、
アイスノン持って布団の上へ。

もうほぼ終日ねてましたね。

熱は翌朝下がりましたが
勤務中にまたぶり返してビビリのわたしはペースダウン。
帰宅したらけろっとしてもうなんともなかったです、けれども。

そんな日のあとです。

所用があり休みをもらって一日出掛けていました。

午後にアーケード街から横に入っていくビルのなかへ
コーヒー豆を買いに入っていくとき
後ろから「すみません急いでるので」と言われ思わず横にそれると
後期ではないくらいの高齢の女性が奥の方へ歩いていきました。

先には立体駐車場があります。
時間が迫っていたのでしょうけれど、都心のそんな場所に車で来て
買い物して帰るくらいの人にしては、余裕がない
ですね。

そう思うと、なかば煽られたかのような違和感、言い換えると

「急いでるんだからたらたら歩いてんじゃないよ」

と言われたような気がして、なんとも釈然としない。
急いでるなら黙って追い越せばいいだけのこと。

こういう圧力、言葉の暴力もあるのですね。

だいぶ前、ころな以前の話ですが、電車内で普通に詰めて座っていたら、
3人ほどの団体?の50代くらいの女性陣に「すみません詰めていただけませんか」
と言われたことを思い出します。
これも受け取り方を変えると「どけ」と言われたのとさして変わらない。

あの人たちと遭遇したのも10年は経っているかと。
そう思うといまは初老ですかね。

決して他人には言ってはいけないことを口にする人が
経済的には(精神的には知らん)恵まれているというのが
現代日本の不幸であると、なんでわたしが身をもってつらい思いして
こんな過疎blogにあえて書かなきゃいかんのか。

ああいう老人にだけはなりたくないけど
わたしなんかが逆立ちしてもなれないとは思えど
この格差社会でちっとはええ暮らししてれば、あの手の下品な立ち居振る舞いは
あっさり身につきます。

たとえばあなたも、**セに行って丸を三分割したマークの車を買えば
きっと性格は豹変するし、心ある人からは白眼視されること請け合いです。

以前わたしの乗っていた原付一種に当て逃げ…立派な追突事故だったが…していったドイツ車がけいさつの捜査によっても見つからなかったのは、クルマのある生活を壊されたくないオーナー(ただの成金)と、クルマのある生活を(しかしなんでカタカナでクルマなんだろ。あほな習慣)売り物にしている金持ち相手の商売人の利害が一致したからに違いない。

書いていて疲れました。
不愉快な人たちにされたことは、とりあえず当座は忘れましょう。

しかし心の傷は深層では決して消えません。




2022/05/21

3回目はあっという間。

 しばらくご無沙汰してます。

3週間ぶりにプリンタ動かして百葉印刷しました。

前々から気になっていた、インクのかすれ。
以前あえて見過ごしたこともありましたが、今回はどうしてもきたなく感じられ、厳しくチェックしてかなり無駄が出ました。

それでも点状のノイズ的なものは付いているものもあると思います。
しかし、とぎれとぎれでも線状になっているものは看過できない。

そういえば紙送りローラーのクリーニングって機能があったっけ…

さらにプリンタのメンテナンス機能をみたら、インク拭き取りというのがある。
二つ折りにした紙を流すとあーら余計なインクがくっきり付いてきた。
長いこと悩まされたかすれ…汚れともおさらばか!
知らなかったよ…そんなのあるなんて。

そしてきょうは16時から大規模接種センターで3回目受けました。
1回目2回目がおそかったから、3回目もやっとなのですが
予約そのものは、なんときのうの午前中にあっさりとれました。

注射そのものは、5秒もかからなかった。
あっ刺したなと思ったらおわり。
痛いと感じるいとまもなし。

副反応、むしろこれから、今夜からあしたなんでしょうかねえ?
いまのところなんともない。

前回病院でもらった解熱剤、一応のんだようだけれど記憶にないです。
たしか朝までに熱下がったんじゃなかったか? わからん。

あすなんともなかったらまた印刷しようと思います。あと宛名書き。

きょうは15部しかできなかった。
倍は反古になった。
手許にある用紙も減ってきました。

2022/05/06

恐縮ですが わたしはあなたたちの奴隷ではないので

じつは 先週末からもやもやしています。

いらいらしていると言ってもいいほどです。

美術関係の集まりが某所であったのですが、その席で一部の人間に
おしゃまが持参した、できたばかりの画報8号
ケチをつけられた…

曰く「写真なんか使うな」という内容です。

お前の絵を載せたらいいのに。という意味だったと思いますが

余計なお世話とはこのことを言うのだなと。

むろん、わたしが作った(しかも夜中の数時間で)ものなので
内容も体裁も薄い。うすっぺらです。

でも明白にわたくしおしゃまの創作物には違いありません。
わたくし妻子もなにもいませんのであれですが、
じぶんであたまをなやませて書いて、つくったものは我が子同然です。

これだけ書けば、もう付け加えることは基本的にないのですが
前の週にはおなじ場で、百葉についても同じことを言われた。
(ひとりは同一人物)

もうぜんぶやめてしまおうとも思いました。

詩は書きたくなったらなにがしか書くとは思います。

でもねへたな絵なんか書かなくても生きてはいける。

そんなことより毎朝起きて働くことのほうが大事だよ。


みなさんだったら、おなじ目に遭ったらどう対応されるでしょうか。

ブログ アーカイブ